2023年05月29日

東北愛蘭会 当歳魚勉強会のご案内(開催日変更)


日 時 : 2023年7月9日(日)am9:00〜12:00
       7月16日から変更になりました。

場 所 : 松本会長宅(敷地内)

会場準備のた会員は午前8時集合にご協力をお願いします。(事務局)


今後の予定
 ● 10月15日(日)秋季品評大会(台風等で翌週に延期する事あり)
 ● 11月18日(土)会員総会
posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 07:32| Comment(0) | 東北愛蘭会(福島県双葉郡楢葉町)

2023年05月22日

2023年度 第28回 相模らんちゅう会_春季品評大会

>らんちぅう』好きの皆様へ


「春季二歳大会模様ビデオ約14分」



昨年は、コロナ禍もあり、また、開催場所の問題もあり、1年間休会と致しまし
たが、お陰様で、当会の第28回目の春季品評大会を盛況に開催することが
出来ましたので、状況を下記に掲載致します。



集合写真.JPG
集合写真

@田辺会長 挨拶.JPG
田辺会長 挨拶

A東部本部 沼井本部長 ご挨拶.JPG
東部本部 沼井本部長 ご挨拶

B支部長 注意事項の説明.JPG
支部長 注意事項の説明

B本日の審査員の方々
(右から、太田美津夫、田辺繁、新井浩之、沼井修、堀切大介.JPG
本日の審査員の方々
(右から、太田美津夫、田辺繁、新井浩之、沼井修、堀切大介


C審査中写真.JPG
審査中写真 

D審査中のくつろぎ時間1.JPG
審査中のくつろぎ時間1

D審査中のくつろぎ時間2.JPG
審査中のくつろぎ時間2


E鑑賞中.JPG
鑑賞中

F本日の景品.JPG
本日の賞品

【表彰式の様子】

G結果発表 東大関.JPG
大関東 荒木賢吉

H西大関.JPG
大関西 山本博行

I立行司.JPG
立行司 加藤浩志

J取締役一.JPG
取締役一 大竹竜太郎


K関脇東.JPG
関脇東 五十嵐孝一

L小結東.JPG
小結東 前場重治

M小結西.JPG
小結西 松本茂夫

N勧進元一.JPG
勧進元一 栗田好埜

O行司一.JPG


P行司二.JPG
行司一 新井浩之

Q行司三.JPG
行司三 太田美津夫

R前頭二東.JPG
前頭二東 加藤一広

S前頭五西.JPG
前頭五西 宮地文彦


【本日の審査結果】

㉑大関東 荒木賢吉.JPG
大関東 荒木賢吉

㉒大関西 山本博行.JPG
大関西 山本博行

㉓立行司 加藤浩志.JPG
立行司 加藤浩志

㉔取締役一 大竹竜太郎.JPG
取締役一 大竹竜太郎

㉕取締役二 荒木賢吉.JPG
取締役二 荒木賢吉

㉖関脇東 五十嵐孝一.JPG
関脇東 五十嵐孝一

㉗関脇西 田辺繁.JPG
関脇西 田辺繁

㉘小結東 前場重治.JPG
小結東 前場重治

㉙小結西 松本茂夫.JPG
小結西 松本茂夫

㉚勧進元一 栗田好埜.JPG
勧進元一 栗田好埜

㉛勧進元二 大竹竜太郎.JPG
勧進元二 大竹竜太郎

㉜行司一 新井浩之.JPG
行司一 新井浩之

㉝行司二 工藤千尋.JPG
行司二 工藤千尋

㉞行司三 太田美津夫.JPG
行司三 太田美津夫

㉟脇行司一 太田美津夫.JPG
脇行司一 太田美津夫

㊱脇行司二 加藤浩志.JPG
脇行司一 太田美津夫

㊲前頭一東 工藤千尋.JPG
前頭一東 工藤千尋

㊳前頭一西 前場重治.JPG
前頭一西 前場重治

㊴前頭二東 加藤一広.JPG
前頭二東 加藤一広

㊵前頭二西 山本博行.JPG
前頭二西 山本博行

㊶前頭三東 新井浩之.JPG
前頭三東 新井浩之

㊷前頭三西 栗田好埜.JPG
前頭三西 栗田好埜

㊸前頭四東 太田美津夫.JPG
前頭四東 太田美津夫

㊹前頭四西 山本博行.JPG
前頭四西 山本博行

㊺前頭五東 加藤一広.JPG
前頭五東 加藤一広

㊻前頭五西 宮地文彦.JPG
前頭五西 宮地文彦

㊼前頭六東 田辺繁.JPG
前頭六東 田辺繁

㊽前頭六西 加藤浩志.JPG
前頭六西 加藤浩志

㊾前頭七東 宮地文彦.JPG
前頭七東 宮地文彦

㊿前頭七西 太田美津夫.JPG
前頭七西 太田美津夫

○51前頭八東 前場重治.JPG
前頭八東 前場重治

○52前頭八西 加藤一広.JPG
前頭八西 加藤一広

20230521_相模らんちゅう会用 番付表_弐歳会.pdf


『らんちゅう好き』の皆様のおかげで、モットーである「楽しい会にしたい!
が、久しぶりに執り行うことが出来ました。

来月6月25日は、第1回の研究会を同じ「さがみ水産の付属棟」
住  所:神奈川県大和市下鶴間2361近辺
審査開始:10:00からを予定しています。
※状況により、審査開始前に、交換会などを行う場合が有ります。

入会の有無にかかわらず、「らんちゅう」にご興味のある方は、見学可能なの
で、ぜひ、お立ち寄りください!

何かありましたら、下記の連絡先まで、ご遠慮なくお電話ください。。

          記

◇会 長 氏名:田邊 繁
  電話1(プッシュホン):090−1030−9691
◇支部長 氏名:荒木 賢吉
  電話1(プッシュホン):090−1617−5087





















posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 21:29| Comment(0) | 相模らんちゅう会

2023年05月11日

令和五年 東京らんちう会 第八回春季二歳会

ゴールデンウィークに入り、清々し天気に恵まれていました。
しかし、一転この日は豪雨に遭遇しました。
愛好者達の手塩に育てられた、らんちうを見ると
豪雨を撥ね除け、熱気さえ感じる事が出来ました。



第八回春季弐歳品評大会模様ビデオ 約10分(16尾)




  第八回春季弐歳品評会 結果発表!!




             【集合写真】
Snapshot_47.JPG




            【本日の審査員】

Snapshot_48.JPG




            【本日の景品各種】
Snapshot_49.JPG




弐歳魚

1.東大関(一席)沼井 修氏.JPG
             東大関(一席)沼井 修氏



2.西大関(二席)沼井 修氏.JPG
             西大関(二席)沼井 修氏



3.立行司(三席)相越 伸一氏.JPG
             立行司(三席)相越 伸一氏



4.取締一(四席)堀 勉氏.JPG
             取締一(四席)堀 勉氏


5.取締二(五席)内野 昭男氏.JPG
             取締二(五席)内野 昭男氏



6.東関脇(六席)田辺 繁氏.JPG
             東関脇(六席)田辺 繁氏



7.西関脇(七席)新井 浩之氏.JPG
             西関脇(七席)新井 浩之氏



8.東小結(八席)荒木 賢吉氏.JPG
             東小結(八席)荒木 賢吉氏



9.西小結(九席)新井浩之氏.JPG
             西小結(九席)新井浩之氏



10.勧進元一(10席)大宮 信範氏.JPG
             勧進元一(10席)大宮 信範氏



11.勧進元二(11席)荒木 賢吉氏.JPG
             勧進元二(11席)荒木 賢吉氏



12.行司一(12席)堀切 大介氏.JPG
             行司一(12席)堀切 大介氏



13.行司二(13席)荒木 賢吉氏.JPG
             行司二(13席)荒木 賢吉氏



14.行司三(14席)内野 昭男氏.JPG
             行司三(14席)内野 昭男氏



15.脇行司一(15席)沼井 修氏.JPG
             脇行司一(15席)沼井 修氏
   


16.脇行司二(16席)相越 伸一氏.JPG
             脇行司二(16席)相越 伸一氏




Snapshot_50.JPG



Snapshot_51.JPG



Snapshot_52.JPG



Snapshot_55.JPG



Snapshot_54.JPG



Snapshot_56.JPG



Snapshot_64.JPG



Snapshot_65.JPG



Snapshot_66.JPG



Snapshot_69.JPG



Snapshot_71.JPG



Snapshot_58.JPG



Snapshot_59.JPG



Snapshot_60.JPG



Snapshot_61.JPG



Snapshot_62.JPG


                【会場風景】




    【春季弐歳品評会番付け表】
R5年東京春季二歳会20230511.jpg



      【今後の予定】

☆第1回研究会・売立会

日時 令和5年6月11日 受付開始13:00〜

場所 鷺宮八幡神社

会員 会員の集合は11時

業務連絡(6/4まで記入してください)
https://chouseisan.com/s?h=682a2810c68143e69abf64702ffa296f


☆第2回研究会・売立会

日時 令和5年7月2日 審査開始13:00〜

場所 鷺宮八幡神社 

会員 会員の集合は11時


☆第3回研究会・売立会

日時 令和5年7月30日 審査開始13:00〜

場所 鷺宮八幡神社

会員 会員の集合は11時


★大会前日準備(会員のみ)令和5年9月2日(土) 11:00 作業開始



☆第8回秋季品評大会

日時 令和5年9月3日 受付開始 9:30〜

場所 鷺宮八幡神社

会員 会員の集合は8時30分


            東京らんちう会 会長 沼井 修 


             ご協力の程、宜しくお願いします。





今年も宜しく……楽しく、明るくをモットーに!!


……新規入会者、随時募集中!!……会長 沼井修迄 090-2746-8275



開催地 東京都中野区白鷺1-31-10 鷺宮八幡神社

品評会場 地図(鷺宮八幡神社内)※公共交通機関をご利用ください。
posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 15:04| Comment(0) | 東京らんちう会