ゴールデンウィークに入り、清々し天気に恵まれていました。
しかし、一転この日は豪雨に遭遇しました。
愛好者達の手塩に育てられた、らんちうを見ると
豪雨を撥ね除け、熱気さえ感じる事が出来ました。
第八回春季弐歳品評大会模様ビデオ 約10分(16尾)
第八回春季弐歳品評会 結果発表!! 【集合写真】
【本日の審査員】
【本日の景品各種】
弐歳魚
東大関(一席)沼井 修氏

西大関(二席)沼井 修氏

立行司(三席)相越 伸一氏

取締一(四席)堀 勉氏

取締二(五席)内野 昭男氏

東関脇(六席)田辺 繁氏

西関脇(七席)新井 浩之氏

東小結(八席)荒木 賢吉氏

西小結(九席)新井浩之氏

勧進元一(10席)大宮 信範氏

勧進元二(11席)荒木 賢吉氏

行司一(12席)堀切 大介氏

行司二(13席)荒木 賢吉氏

行司三(14席)内野 昭男氏

脇行司一(15席)沼井 修氏

脇行司二(16席)相越 伸一氏
















【会場風景】
【春季弐歳品評会番付け表】

【今後の予定】
☆第1回研究会・売立会
日時 令和5年6月11日 受付開始13:00〜
場所 鷺宮八幡神社
会員 会員の集合は11時
業務連絡(6/4まで記入してください)
https://chouseisan.com/s?h=682a2810c68143e69abf64702ffa296f☆第2回研究会・売立会
日時 令和5年7月2日 審査開始13:00〜
場所 鷺宮八幡神社
会員 会員の集合は11時
☆第3回研究会・売立会
日時 令和5年7月30日 審査開始13:00〜
場所 鷺宮八幡神社
会員 会員の集合は11時
★大会前日準備(会員のみ)令和5年9月2日(土) 11:00 作業開始
☆第8回秋季品評大会
日時 令和5年9月3日 受付開始 9:30〜
場所 鷺宮八幡神社
会員 会員の集合は8時30分
東京らんちう会 会長 沼井 修
ご協力の程、宜しくお願いします。
今年も宜しく……楽しく、明るくをモットーに!!
……新規入会者、随時募集中!!……会長 沼井修迄 090-2746-8275
開催地 東京都中野区白鷺1-31-10 鷺宮八幡神社
品評会場 地図(鷺宮八幡神社内)※公共交通機関をご利用ください。
posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 15:04|
Comment(0)
|
東京らんちう会