2022年04月18日

埼玉らんちう連合会 「令和4年_弐歳魚_春季品評大会」結果発表!



2022年4月17(日)に開催された、埼玉らんちう連合会、
「第44回_弐歳魚_春季品評大会」結果発表!

令和4年、本年度もスタートいたしました。
昨年に比べ、ようやく状況も落ち着いて来たものの、
TVでは新型タイプの置き変わりのニュースが伝えられ、
まだまだ予断を許さない状況となっております。
各自予防対策とマスク着用での開催です。

山梨県から参加された方も含め、マスクの目から出陳魚を見る目が輝いています!!。
みなさん、会場の埼玉県狭山市堀兼の三条鐵鋼駐車場にお集まり頂きました!

2022_4_17title.jpg

R4_4_17all.jpg

< 会場風景 >

01IMG_0352.JPG

02IMG_0340.JPG

03IMG_0375.JPG

大宮氏_幹事長就任

04IMG_0399.JPG

東部本部長_沼井氏_ごあさつ

05IMG_0420.JPG

審査員(緑川氏・坂倉氏・新井氏・荻原氏/審査長:田辺氏)左から

06IMG_0453.JPG

07IMG_0540.JPG

08IMG_0560.JPG

R4_4_17waku.jpg


■ 「令和四年_弐歳魚_春季品評大会」入賞者 ■

W01親_東大関_鈴木良.jpg

東大関【1席】 鈴木 良


W02親_西大関_鈴木良.jpg

西大関【2席】 鈴木 良


W03親_立行司_大宮信範.jpg

立行司【3席】 大宮 信範


W04親_取締一_大橋勲.jpg

取締一【4席】 大橋  勲


W05親_取締二_大 信範.jpg

取締二【5席】 大宮 信範


W06親_東関脇_三上美佐雄.jpg

東関脇【6席】 三上 美佐雄


W07親_西関脇_佐藤康二.jpg

西関脇【7席】 佐藤 康二


W08親_東小結_三上美佐雄.jpg

東小結【8席】 三上 美佐雄


W09親_西小結_新井浩之.jpg

西小結【9席】 新井 浩之


W10親_勧進元一_岡部勝之.jpg

勧進元一【10席】 岡部 勝之


W11親_勧進元二_星野隆治.jpg

勧進元二【11席】 星野 隆治


W12親_行司一_鈴木良.jpg

行司一【12席】 鈴木 良


W13親_行司二_緑川久義.jpg

行司二【13席】 緑川 久義


W14親_行司三_大橋勲.jpg

行司三【14席】 大橋  勲


W15親_脇行司一_星野隆治.jpg

脇行司一【15席】 星野 隆治


W16親_脇行司二_三上美佐雄.jpg


< 令和4年_弐歳魚_春季品評大会番付表 >

R4_0417banzuke.jpg
※クリックして拡大できます。


< 2022_稚魚頒布会 >

次回、開催予定は5月15日(第3日曜日)AM10時〜「稚魚頒布会」です。
みなさまの参加をお待ちしております!!

開催予定は情勢により変更がございますので、詳しくは
「埼玉らんちう連合会」までお問い合わせください。

埼玉らんちう募集AD.jpg









posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 22:01| Comment(0) | 埼玉らんちう連合会

2022年04月13日

埼玉らんちう連合会 令和4年度_開催スケジュール


前略、春風の心地よい季節になりましたが、お健やかにお過ごしのことと存じます。
皆さん早い人は稚魚の選別に忙しい毎日を送って居ると思います。
今年も早いもので、らんちうの季節になりました。
年間スケジュールが決定致しました。皆様多くの参加をお待ちしております。


敬具   川嶋 行三 拝

2022_R4_schedule.jpg

春季大会品評大会・研究会・秋季品評大会は、
各部門出品魚数=3匹までとなります。




埼玉らんちゅう連合会 令和4年度_開催スケジュール

■春季弐歳魚品評大会  4月17日(第3日曜日)AM10時〜
■稚魚頒布会   5月15日(第3日曜日)AM10時〜
--------------------------------------------------------------------------------------
■第1回研究会      6月19日(第3日曜日)AM10時〜
■第2回研究会      7月17日(第3日曜日)AM10時〜
■第3回研究会      8月21日(第3日曜日)AM10時〜
■第4回研究会      9月11日(第2日曜日)AM10時〜

<第44回秋季品評大会>

10月16日(第3日曜日)午前10時〜審査開始
会場=三条鐵鋼駐車場 狭山市堀兼1193
--------------------------------------------------------------------------------------
※会場設営/10月16日当日(AM7時〜)
参加される方は設営準備のサポートをお願いいたします。
ご協力よろしくお願い申し上げます。

埼玉らんちう連合会

posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 17:25| Comment(0) | 埼玉らんちう連合会