2022年10月17日

第33回 北埼らんちう会 秋季品評大会報告

和4年10月9日(日)9時半より岡戸宅にて、開催しました。
3年ぶりの秋季大会 台風の影響も有り開催が心配されましたが、前日準備
大会当日も天候に恵まれ開催する事ができました。
今年から、会員の要望もあり、当歳を大小を分けて審査する事とし
出品魚の増加となりました。
それに伴い、備品の購入等、費用がかさみましたが、会員各位のご寄付
北関らんちう会様からの備品貸与協力を頂き、無事に開催出来ました。
ここに改めてお礼申し上げます。            司会進行 臼井敏夫氏

集合写真.JPG
集合写真

橋本会長挨拶と司会進行臼井氏.JPG
橋本会長挨拶と司会進行臼井氏

来賓挨拶 (金魚道)大野氏.JPG
来賓挨拶 (金魚道)大野氏

研究会総合優勝者 坂原正芳氏 (2).JPG
研究会総合優勝者 坂原正芳氏

研究会総合優勝者副賞 (2).JPG
研究会総合優勝者副賞 坂原正芳氏

今年度の当歳魚成績発表.JPG
研究会総合優勝成績発表

親魚之部/弐歳魚之部 審査委員 臼井・背腰林・田邉・坂原・緑川・日向野.JPG
親魚之部/弐歳魚之部 審査委員
 臼井・(背腰 林)・田邉・坂原・緑川・日向野 (敬称略)

親魚・二歳魚 審査中.JPG
親魚・二歳魚 審査中

親魚之部受賞者.JPG
親魚之部受賞者
二歳之部受賞者.JPG
二歳之部受賞者

親魚之部

親魚 大関東 阿左見一男氏 (2).JPG
親魚 大関東 阿佐見一男氏

親魚 大関西 大宮信範氏.JPG
親魚 大関西 大宮信範氏

親魚 立行司 新井浩之氏.JPG
親魚 立行司 新井浩之氏

親魚 取締一 新井浩之氏.JPG
親魚 取締一 新井浩之氏

親魚 取締二 菅井育雄氏.JPG
親魚 取締二 菅井育雄氏

親魚 関脇東 大宮信範氏.JPG
親魚 関脇東 大宮信範氏

親魚 関脇西 新井浩之氏 .JPG
親魚 関脇西 新井浩之氏

親魚 小結東 大宮信範氏JPG.JPG
親魚 小結東 大宮信範氏

弐歳魚之部

弐歳魚 大関東 荒木賢吉氏.JPG
弐歳魚 大関東 荒木賢吉氏

弐歳魚 大関西 荒木賢吉氏.JPG
弐歳魚 大関西 荒木賢吉氏

弐歳魚 立行司 坂原正芳氏.JPG
弐歳魚 立行司 坂原正芳氏

弐歳魚 取締一 新井浩之氏.JPG
弐歳魚 取締一 新井浩之氏

弐歳魚 取締二 坂原正芳氏.JPG
弐歳魚 取締二 坂原正芳氏

弐歳魚 関脇東 坂原正芳氏.JPG
弐歳魚 関脇東 坂原正芳氏

弐歳魚 関脇西 細内光男氏.JPG
弐歳魚 関脇西 細内光男氏

弐歳魚 小結東 林住一氏.JPG
弐歳魚 小結東 林住一氏

当歳魚 審査委員 橋本・新井・背腰五十嵐・菅井・阿佐見・荒木.JPG
当歳魚 審査委員 
橋本・新井・(背腰 五十嵐)・菅井・阿佐見・荒木 (敬称略)

当歳魚審査中.JPG
当歳魚審査中

当歳(大之部)受賞者 .JPG
当歳(大之部)受賞者 

当歳(小之部)受賞者 .JPG
当歳(小之部)受賞者

当歳(大)之部 

当歳魚 大関東 菅井育雄氏.JPG
当歳魚(大) 大関東 菅井育雄氏

当歳魚(大) 大関西 坂原正芳氏.JPG
当歳魚(大)大関西 坂原正芳氏

当歳魚.JPG
当歳魚(大) 立行司 荒木賢吉氏

当歳魚(大) 取締一 大宮信範氏.JPG
当歳魚(大) 取締一 大宮信範氏

当歳魚(大) 取締二 荒木賢吉氏.JPG
当歳魚(大) 取締二 荒木賢吉氏

当歳魚(大) 関脇東 坂原正芳氏.JPG
当歳魚(大) 関脇東 坂原正芳氏

当歳魚(大) 関脇西 岡戸三夫氏.JPG
当歳魚(大) 関脇西 岡戸三夫氏

当歳魚 (大)小結東 阿佐見一男氏 (3).JPG
当歳魚 (大)小結東 阿佐見一男氏

当歳魚 (大)小結西 大宮信範氏.JPG
当歳魚(大)小結西 大宮信範氏

当歳魚 (大)勧進元一 林住一氏.JPG
当歳魚 (大)勧進元一 林住一氏

当歳魚 (大)勧進元二 新井浩之氏.JPG
当歳魚 (大)勧進元二 新井浩之氏

当歳魚 (大)行司一 荒木賢吉氏.JPG
当歳魚(大)行司一 荒木賢吉氏

当歳魚 (大)行司二 細内光男氏.JPG
当歳魚(大)行司二 細内光男氏

当歳魚 (大)行司三 林住一氏.JPG
当歳魚(大)行司三 林住一氏

当歳魚 (大)脇行司一 日向野一男氏.JPG
当歳魚 (大)脇行司一 日向野一男氏

当歳(小)之部 

当歳魚 (小) 大関東 緑川久義氏.JPG
当歳魚(小) 大関東 緑川久義氏

当歳魚(小) 大関西 坂原正芳氏.JPG
当歳魚(小) 大関西 坂原正芳氏

当歳魚(小) 立行司 緑川久義氏.JPG
当歳魚(小) 立行司 緑川久義氏

当歳魚(小) 取締一 緑川久義氏.JPG
当歳魚(小) 取締一 緑川久義氏

当歳魚(小) 取締二 緑川久義氏.JPG
当歳魚(小) 取締二 緑川久義氏

当歳魚(小) 関脇東 緑川久義氏.JPG
当歳魚(小) 関脇東 緑川久義氏

当歳魚(小) 関脇西 坂原正芳氏.JPG
当歳魚(小) 関脇西 坂原正芳氏

当歳魚(小) 小結東 坂原正芳氏 .JPG
当歳魚(小) 小結東 坂原正芳氏

当歳魚(小) 小結西 坂原正芳氏 (2).JPG
当歳魚(小) 小結西 坂原正芳氏

当歳魚(小) 勧進元一 緑川久義氏.JPG
当歳魚(小) 勧進元一 緑川久義氏

当歳魚(小) 勧進元二 菅井育雄氏 (2).JPG
当歳魚(小) 勧進元二 菅井育雄氏

当歳魚(小) 行司一 小杉義男氏.JPG
当歳魚(小) 行司一 小杉義男氏

当歳魚(小) 行司二 林住一氏.JPG
当歳魚(小)行司二 林住一氏

当歳魚(小) 行司三 大宮信範氏.JPG
当歳魚(小) 行司三 大宮信範氏

当歳魚(小) 脇行司一 林住一氏.JPG
当歳魚(小) 脇行司一 林住一氏

閉会挨拶 臼井敏夫氏.JPG
閉会挨拶 臼井敏夫氏


posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 17:18| Comment(0) | 北埼らんちう会

2022年09月14日

令和四年度 北埼らんちう会 第4回 研究会報告

9月11日(日)第4回研究会を岡戸宅で開催しました。
秋の大会に向け、最後の研究会となりました。
成長した魚が揃い、審査にも熱が入ります。
小生の魚は、例年通り上位には上がりませんでしたが
来月の大会の逆転を狙っております。
今年から、秋季品評大会は当歳魚の部を大小の二部門に分け
より会員が楽しめる会に育てて行くつもりです。
皆さんも見に来てください。

第30回 秋季品評大会開催のお知らせ

日程  10月9日  午前10時審査開始
場所  埼玉県久喜市東大輪2023-3
     岡戸三夫宅
副会長  臼井敏夫


集合写真.JPG
集合写真


打ち合わせ.JPG
打ち合わせ


審査員緑川氏・五十嵐氏・日向野氏・坂原氏.JPG
審査員 緑川氏・五十嵐氏・日向野氏・臼井氏(背腰)坂原氏


審査中.JPG
審査中


観覧風景.JPG
観覧風景


昼食.JPG
昼食


表彰式1位緑川氏・2・3・5位坂原氏・4位日向野氏.JPG
表彰式 4位日向野氏・2・3・5位坂原氏・1位緑川氏


1位・緑川久義氏 (2).JPG
1位 緑川久義氏


2位・坂原正芳氏.JPG
2位 坂原正芳氏


3位・坂原正芳氏.JPG
3位 坂原正芳氏


4位・日向野一男氏.JPG
4位 日向野一男氏


5位・坂原正芳氏.JPG
5位 坂原正芳氏


6位・岡戸三夫氏.JPG
6位 岡戸三夫氏


7位・臼井敏夫氏.JPG
7位 臼井敏夫氏


8位・日向野一男氏.JPG
8位 日向野一男氏


9位・臼井敏夫氏.JPG
9位 臼井敏夫氏


10位・岡戸三夫氏.JPG
10位 岡戸三夫氏


11位日向野一男氏.JPG
11位 日向野一男氏


12位・阿佐見一男氏.JPG
12位 阿佐見一男氏


13位・細内光男氏.JPG
13位 細内光男氏


14位・緑川久義氏.JPG
14位・緑川久義氏


15位・林住一氏.JPG
15位 林住一氏


16位・緑川久義氏.JPG
16位 緑川久義氏


17位・細内光男氏.JPG
17位 細内光男氏


18位・林住一氏.JPG
18位 林住一氏


19位・臼井敏夫氏.JPG
19位・臼井敏夫氏


20位・岡戸三夫氏.JPG
20位 岡戸三夫氏


21位・五十嵐啓剛氏.JPG
21位 五十嵐啓剛氏


22位・五十嵐啓剛氏.JPG
22位 五十嵐啓剛氏


23位・阿佐見一男氏.JPG
23位 阿佐見一男氏


24位・阿佐見一男氏.JPG
24位 阿佐見一男氏


posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 15:15| Comment(0) | 北埼らんちう会

2022年08月20日

令和四年度 北埼らんちう会 第3回 研究会報告 

8月14日(日) 岡戸宅にて AM11時より開催
8月の研究会はお盆と重なり、毎年参加者が少なく寂しくなります。
そんな中、10名の会員が集まってくれました。
秋の風格を持った魚やこれからの変化が楽しみな魚と
次回の研究会が楽しみな1日となりました。以上、
宜しくお願いします。            副会長 臼井敏夫

集合写真.JPG
集合写真

挨拶(打ち合せ).JPG
挨拶(打ち合せ)
審査員新井氏・坂原氏・大岡氏(背腰岡戸氏).JPG
審査員 新井氏・坂原氏・大岡氏・(背腰)岡戸氏

緑川氏表彰式(1位・2位)坂原氏・3位・4位阿佐見氏・5位日向野氏.JPG
表彰式 (1位・2位)坂原氏・3位 緑川氏・位 阿佐見氏・5位 日向野氏

1位坂原正芳氏.JPG
1位 坂原正芳氏

2位坂原正芳氏.JPG
2位 坂原正芳氏

3位緑川久義氏.JPG
3位 緑川久義氏

4位阿佐見一男氏.jpg
4位 阿佐見一男氏

5位日向野一男氏.jpg
5位 日向野一男氏

6位岡戸三夫氏.jpg
6位 岡戸三夫氏

7位新井浩之氏.jpg
7位 新井浩之氏

8位日向野一男氏.jpg
8位 日向野一男氏

9位臼井敏夫氏.jpg
9位 臼井敏夫氏

第4回 研究会のお知らせ
日 時 9月11日(日)
場 所 岡戸宅
時 間 11時審査開始
参加費 千円(昼食付き)
皆様、お誘い合わせの上、お越しください。
posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 12:12| Comment(0) | 北埼らんちう会