2022年06月15日

相模らんちゅう会からのお知らせ

会員の皆様へ

関東も梅雨入りしましたが、「本年こそは、東部大会・全国大会へ出陳する魚が出来るのでは、…。」と思い、毎日、金魚の飼育に励まれている事と思います。

昨年より、今までお世話になっていた「永明寺の駐車場」から、大田区の廃校にて会を開催していましたが、本年は。利用することが出来なくなり、何人かの会員の方々にはご協力頂きながら、今までいろいろ当たって参りました。

しかしながら、今のところ、開催できる場所が見つからない状況です。

その為、楽しみにしている皆様には、誠に申し訳ありませんが、現在の所、開催場所を確定する事が出来ない為、研究会・大会を開く事が出来ない状況です。

引き続き、探しておりますので、どなたか、「資機材を置くことが出来て、水道が使え、駐車場として会の開催時に少なくとも10台以上確保出来る場所」をご紹介頂けると、幸甚です。

エリア的には、神奈川、東京都を広げて、埼玉、千葉内でも検討しております。

また、年に、5回(春の二歳会、研究会3回、本大会)の開催を予定しており、些少ですが、費用については負担致しますので、思い当たる所が有りましたら、下記にご連絡頂きたく、宜しく、お願い致します。

相模らんちゅう会
会 長 田辺 繁  tel:090-1030-9691




posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 23:43| Comment(0) | 相模らんちゅう会

2021年09月06日

相模らんちゅう会_秋の本大会中止のご連絡

     『相模らんちゅう会 』
令和3年度 秋の本大会中止の お知らせ


  4月に、令和3年度の当会の行事予定及び会場変更をお送りしていましたが、コロナ禍の状況下及び開催場所の変更も有り、二歳会・研究会は開催しましたが、昨年度に引き続き、本大会は中止にせざるを得なくなりました。

 コロナ禍の緊急事態宣言下でも、会員の皆様におかれましては、本大会を楽しみにしており、日夜、良い魚づくりを目指し、本大会の開催を楽しみにしていた事と思いますが、残念ですが、致し方ない状況となり、ご理解の程、お願い申し上げます。

 来年こそは、第27回の秋の本大会を始め、5月には春の二歳大会、6月、7月、8月には3回の研究会を開催予定していますので、より一層、ご指導・ご鞭撻を賜りたく、ご参集の程、宜しくお願い致します。

 また、何か、良いご提案など有りましたら、下記宛にご連絡頂きたく、お願い申し上げます。

      記

【連絡先】
◇会 長 氏名:田邊 繁
 住 所 神奈川県川崎市川崎区渡田向町16−14
  電話1(プッシュホン)  090−1030−9691
◇支部長 氏名:荒木 賢吉
 住 所 東京都大田区西嶺町32−11
  電話1(プッシュホン)  090−1617−5087
  メールする  GOLDEN_FISH@m04.itscom.net

【会長よりひとこと】
 初心者からトップブリーダーまで、「来てよかったなぁ!」という『楽しい「らんちゅう」の愛好会』を目指していますので、ご興味のある方は、ぜひ、お気軽に、ご参加されることをお待ちしております。(ぜひ、お電話ください!)








posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 22:35| Comment(0) | 相模らんちゅう会

2021年08月23日

相模らんちゅう会_第2回研究会結果発表

昨日22日(日)は、第二回研究会が予定通り、開催されました。

コロナかでは有りますが、手洗い、検温、マスク着用、うがいなどを励行し、末尾の手続きを行い開催しました。

暑い日差しの中でしたが、施設の関係者及び参加された会員の皆様方にご協力を頂き、諸事情をご理解頂いての開催となりました。

下記の結果を発表致しますので、ご閲覧下さい。




1席 大関東 工藤 千尋 氏.JPG
1席 大関東 工藤 千尋 氏

2席 大関西 荒木 賢吉 氏.JPG
2席 大関西 荒木 賢吉 氏

3席 立行司 松本 茂夫  氏.JPG
3席 立行司 松本 茂夫  氏

4席 取締役一太田 美津雄 氏 .JPG
4席 取締役一太田 美津雄 氏

5席 取締役二工藤 千尋 氏.JPG
5席 取締役二工藤 千尋 氏

6席 関脇東 松本 茂夫 氏.JPG
6席 関脇東 松本 茂夫 氏

7席 関脇西 太田 美津雄 氏 .JPG
7席 関脇西 太田 美津雄 氏

8席 小結東 田辺 繁 氏.JPG
8席 小結東 田辺 繁 氏

9席 小結西 栗田 好埜  氏.JPG
9席 小結西 栗田 好埜  氏

10席 勧進元一 太田 美津雄 氏.JPG
10席 勧進元一 太田 美津雄 氏

11席 勧進元一 荒木 賢吉 氏.JPG
11席 勧進元一 荒木 賢吉 氏

12席 勧進元二 荒木 賢吉 氏 .JPG
12席 勧進元二 荒木 賢吉 氏

13席 行事一 太田 美津雄 氏 .JPG
13席 行事一 太田 美津雄 氏

14席 行司 二 太田 美津雄 氏.JPG
14席 行司 二 太田 美津雄 氏

15席 脇行司一 栗田 好埜 氏 (2).JPG
15席 脇行司一 栗田 好埜 氏

16席 脇行司二 田辺 繁 氏 .JPG
16席 脇行司二 田辺 繁 氏

17席 前頭一東 松本 茂夫 氏.JPG
17席 前頭一東 松本 茂夫 氏

18席 前頭一東 田辺 繁 氏.JPG
18席 前頭一東 田辺 繁 氏

19席 前頭二東 前場 重治  氏.JPG
19席 前頭二東 前場 重治 氏

20席 前頭二西 松本 茂夫 氏.JPG
20席 前頭二西 松本 茂夫 氏

21席 前頭三東 小岩井 明  氏.JPG
21席 前頭三東 小岩井 明 氏

22席 前頭三西 工藤 千尋 氏.JPG
22席 前頭三西 工藤 千尋 氏

23席 前頭四東 相越 伸一 氏.JPG
23席 前頭四東 相越 伸一 氏

24席 前頭四西 太田 美津雄 氏.JPG
24席 前頭四西 太田 美津雄 氏

25席 前頭五東 田辺 繁 氏.JPG
25席 前頭五東 田辺 繁 氏

26席 前頭五西 小岩井 明 氏.JPG
26席 前頭五西 小岩井 明 氏

27席 前頭六東 田辺 繁 氏.JPG
27席 前頭六東 田辺 繁 氏

28席 前頭六西 田辺 繁 氏.JPG
28席 前頭六西 田辺 繁 氏

29席 前頭七東 栗田 好埜 氏.JPG
29席 前頭七東 栗田 好埜 氏

30席 前頭七西 松本 茂夫 氏.JPG
30席 前頭七西 松本 茂夫 氏

31席 前頭八東 小岩井 明  氏.JPG
31席 前頭八東 小岩井 明 氏

32席 前頭八西 相越 伸一  氏 .JPG
32席 前頭八西 相越 伸一 氏

33席 前頭九東 相越 伸一 氏.JPG .JPG
33席 前頭九東 相越 伸一 氏

34席 前頭九西 前場 重治 氏.JPG
34席 前頭九西 前場 重治 氏

35席 前頭十東 前場 重治 氏  .JPG
35席 前頭十東 前場 重治 氏

36席 前頭十西 前場 重治 氏 .JPG
36席 前頭十西 前場 重治 氏



追資料1)コロナ化対策資料
    20210822_コロナ感染チェック表_相模らんちゅう会_第2回研究会.pdf


追資料2)番付表
    20210822_相模らんちゅう会用 番付表_第2回研究会.pdf





posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 10:33| Comment(0) | 相模らんちゅう会