令和二年 東部本部品評会場ご案内(不忍池)
9月19日(土)
・東部大会 前日準備
13:00〜 上野不忍池
9月20日(日)
・東部大会 品評大会2020
9:00〜受付 上野不忍池
品評会場
・かなりあ歌碑
駐車場
・駅伝の碑(駅伝発祥の地記念碑)
地図(googleマップ)
以上 ご報告申し上げます
東部本部 広報 相越 伸一
2020年04月03日
一般社団法人東部本部品評会場ご案内(不忍池)
posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 20:01| Comment(0)
| 東部支部
2019年11月11日
日本らんちう名鑑 作成上の注意点
今年もあと少し、押し迫ってまりました。
らんちう名鑑の作成の注意事項
まず新しいフォルダーを用意
Ⓐ ○○○○会と記入
Ⓐのフォルダーの中に4個のフォルダーを作る。
Ⓑ 4つのフォルダーに名称をつける。
1つ目は、フォルダー名称は集合写真と記入(集合写真)を入れる。
2つ目は、フォルダー名称(○○秋季大会)と作成と記入
2つ目のフォルダーの中に3つの新規フォルダーを作成
3つの新規フォルダーに親とニ才と当歳魚の新規フォルダーに名称つける。
(当歳、大の部、小の部のある会は4つの新規フォルダー作成)
3つの新規フォルダー親、弐才、当歳、各フォルダーの中に、東大関、西大関、立行司、取締一、取締二
5つのランクと受賞者の名前を写真に記入
(この時の写真はオリジナル画像が望ましい)
3つ目のフォルダーには番付表と記入(番付表を入れる。)
4つ目のフォルダーには、メモ用紙で(開催地、時間、○○会の名称をいれる)
(開催地の住所は町までで結構ですとのことです。)
11月末までに送って下さい。 以上(送付先 potte6317@gmail.com 相越迄)
らんちう名鑑の作成の注意事項
まず新しいフォルダーを用意
Ⓐ ○○○○会と記入
Ⓐのフォルダーの中に4個のフォルダーを作る。
Ⓑ 4つのフォルダーに名称をつける。
1つ目は、フォルダー名称は集合写真と記入(集合写真)を入れる。
2つ目は、フォルダー名称(○○秋季大会)と作成と記入
2つ目のフォルダーの中に3つの新規フォルダーを作成
3つの新規フォルダーに親とニ才と当歳魚の新規フォルダーに名称つける。
(当歳、大の部、小の部のある会は4つの新規フォルダー作成)
3つの新規フォルダー親、弐才、当歳、各フォルダーの中に、東大関、西大関、立行司、取締一、取締二
5つのランクと受賞者の名前を写真に記入
(この時の写真はオリジナル画像が望ましい)
3つ目のフォルダーには番付表と記入(番付表を入れる。)
4つ目のフォルダーには、メモ用紙で(開催地、時間、○○会の名称をいれる)
(開催地の住所は町までで結構ですとのことです。)
11月末までに送って下さい。 以上(送付先 potte6317@gmail.com 相越迄)
posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 10:09| Comment(0)
| 東部支部
2013年09月13日
東日本大震災 寄付金に対するお礼状掲載
早いもので、東日本大震災より2年半が過ぎました。
仙台市より、東部本部からお送りした寄付金に対するお礼状と、仙台市HPへの掲載連絡をいただきましたのでここに掲載致します。

仙台市HPより 震災復興を応援する『杜の都・仙台絆寄付』
●ご寄付いただいた皆さま(平成25年8月26日更新)のページに掲載いただきました。
「日本らんちう協会 東部本部 様」の名で掲載してありますので探してみてくださいね。
http://www.city.sendai.jp/shisei/1196724_1984.html
いよいよ明後日に迫る「東部品評大会2013 東北」
ブリーダー、仙台市民さん共々、楽しんでいただける1日になることを心から願います。
盛り上がっていきましょう\(^0^)/牛タン食べたいな〜
仙台市より、東部本部からお送りした寄付金に対するお礼状と、仙台市HPへの掲載連絡をいただきましたのでここに掲載致します。

仙台市HPより 震災復興を応援する『杜の都・仙台絆寄付』
●ご寄付いただいた皆さま(平成25年8月26日更新)のページに掲載いただきました。
「日本らんちう協会 東部本部 様」の名で掲載してありますので探してみてくださいね。
http://www.city.sendai.jp/shisei/1196724_1984.html
いよいよ明後日に迫る「東部品評大会2013 東北」
ブリーダー、仙台市民さん共々、楽しんでいただける1日になることを心から願います。
盛り上がっていきましょう\(^0^)/牛タン食べたいな〜
posted by 東部/社団法人日本らんちう協会 at 15:22| Comment(0)
| 東部支部